11.29.2014

不安には計画と努力を武器に戦ってほしい

NHKの街頭インタビューで「夢はありますか?」という問いに対して、「不安しかないです!」と答えている若い2人組がいました。二人ともアルバイト生活をしていて、将来に全く希望を持てず将来に不安しかないのだそうです。今の若い人たちのとても正直な気持ちだと思います。

「不安には計画と努力を武器に戦ってほしい」

ニュースでは
「2050年には日本の人口が8000万人に」
「これからの時代は消費がさらに落ち込む」
「65歳以上の人を1980年は7.4人で支えていたが、2050年には1.5人で支える」
「福島原発の廃炉には30年から100年以上かかるとも」と。

まるでこれからお先真っ暗のように感じさせるニュースがテレビから次々と流れてきます。それを素直な若者は真に受けて、将来に希望を持てなくなるのは当たり前のような気もします。

しかし、いつの時代も不安を抱かない人はいないと思います。不安に対して計画と努力でどうか打ち勝ってほしいと思います。

では、どうやって計画を立てればいいのかというと、3つのポイントがあると思います。

1)自分は何が得意で、何をすると人に喜ばれるか自覚する
自分は何が得意かすでに自覚している人は問題ありません。まだ分からない人は、自分は何が得意なのか親や友人、親戚、周りにいる知り合いなど、とにかくいろんな人に聞いてみてください。自分は何が得意そうか、きっと何かしら教えてくれると思います。

2)自分はどんなことに興味があるか自覚する
マンガでもディズニーランドでも旅行でも人助けでもなんでもよいです。自分はどんなことに興味があるか紙にたくさん書き出してみてください。そしてそれを自分なりに優先順位を付けて並び替えをしてみてください。

3)1と2が重なったスイートスポットを自覚する(スイートスポットとは、テニスやゴルフで、ボールを打ったときに最も有効な打球を生む、ラケットやクラブヘッドの中心点。)
1と2が重なったスイートスポットが自分の人生計画の重要な芯の部分になります。
13歳のハローワークというもので職業を見つけることもできます。
詳しくは>「13歳のハローワーク

ただ肩書きを気にしすぎるのはよくないと思います。なぜなら肩書きを付けにくい職業や肩書きを組み合せた職業、今までにない職業は、これからの時代ますます増えてくるからです。

おおよその目標が見えてきたら、そのスイートスポットが打てるように、ちょっとでもその目標に近づけるように、目標とする道にちょっとでも足を踏み入れてみてください。最近は「社会人経験3年の方」「3年以上実務経験の方」などの求人がとても多いですが、大きい会社に限らず、中小企業はまだまだ人手不足ですので、小さな会社にもチャレンジしてみてください。小さな会社は人が少ないので、色んなことを経験することができます。

計画と努力の割合は1対9

計画を練る労力を1とすると、それに向かって努力することは9の労力が必要だと思います。ただ、闇雲に努力すればいいということではありません。間違った考え方やよくない考え方では、いくら努力をしても全く意味がなくなってしまいます。

「不安しかない!」という方が一人でも減り、計画と努力を武器に皆さんが不安に打ち勝つように心から願っています。

「人生は近くで見ると悲劇だが、遠くから見れば喜劇である」チャールズチャップリン
「困難の中にチャンスがある」アルベルト・アインシュタイン